2018/03/07 18:13
月桃は沖縄で自生しているショウガ科の植物です。沖縄では、伝統的な家庭で作るお菓子であるムーチー(餅)を包む葉と使用されています。 なぜ、ムーチー(餅)を包む葉として使用されてきたのか・・...
2019/12/27 14:06
1月17から19日まで草津近鉄百貨店で『第3回ふるさと企業 いいもの発掘市』が開催されます爆笑ポスターが届きました照れ弊社も真ん中に社名が掲載され、裏面の真ん中下に写真も掲載されています先日もお伝えしま...
2019/12/19 10:55
『美味しい実入り月桃茶』というネーミングで最初はシルバーのパッケージで31個入りと茶色のパッケージで20個入りのに二種類で販売していましたが当初は月桃という名前を全く知られていないのでなかなか売れませ...
2019/12/17 11:22
なぜ美味しい実入り月桃茶は売れているのか①滋賀県草津市のふるさと納税返礼品に採択されているので商品の信用性が高い照れ②障害者施設でティーパック化をしているので社会貢献度が高い照れ③販売店に対して無理の...
2019/12/16 14:25
マルシェや催事の売上データを分析し本格的に代理店募集を事業として掲げていきます爆笑正直言って美味しい実入り月桃茶売れます!!①理由は『唯一無二』であることウインク②エビデンスが出せて効果が示せること...
2019/12/14 10:46
月桃茶の成分を今年3月に某大学に依頼し今月末に結果と効果が出ます照れこれでエビデンスがしっかりとれてどこに出しても問題無い状態になりますニヤリ寒い季節になりインフルエンザが流行の兆しが日々ニュースで...
2019/12/11 11:19
月桃の葉と種子を粉砕にしてもらいこれを原料にいくつかの候補から新商品を開発します爆笑年明けの近鉄百貨店の催事にはリップクリームとリップバームを数量限定で販売します月桃成分100%の天然素材のリップなの...
2019/12/07 12:29
SDGs 会員の申込みをネットで申請中爆笑弊社は『生物再生Labo』と銘打って創業当初から外来種の植物や動物を有効活用できるように地域の皆様と活動しています照れそこから生まれた商品が実は『美味しい実入り月桃...
2019/12/06 11:32
12月22日に石部で『ふるほんマルシェ』が開催されます今回は出店数も増え前回以上の規模、盛り上がりが期待できますお近くの方は是非お立ち寄りください
2019/11/02 10:24
月桃の実は最近、花材で人気のようです💓たくさん仕入れてアレンジに使いました!秋をイメージして少し大人っぽく花材としても販売しています❣️この時期限定商品となりますのでお早めに😊
2019/07/16 08:28
月桃の花を沖縄から送って頂きました!ドライフラワーにしたのは、コレ↓ ↓綺麗な薄ピンクにはならなかった💧月桃の実はこちら↓ ↓しばらく置くとそしてこの実が...
2019/04/13 08:39
こんにちはいつも弊社の「美味しい(実入り)月桃茶」を愛飲して下さりありがとうございます。「花粉症がなくなった」「浮腫みがとれた」「アトピー性皮膚炎の症状が軽減した」「血圧が下がった」「腫瘍が小さく...
2019/02/10 09:27
月桃には3種類(しま月桃・タイリン月桃、台湾月桃)があり、化粧品やオイルに使用される月桃は葉が柔らかい月桃(タイリン月桃・台湾月桃)を使用しています。タイリン月桃や台湾月桃は、花は咲きますが実が少な...
2019/02/08 11:48
月桃で染めて頂きました!こんな綺麗なピンク色になるんですね💓ギフトで販売を計画中〜お肌にも優しいストール楽しみにしていてくださいね!
2019/02/07 08:33
東京ギフトショー春2019に草津商工会議所さんのブースで出展します!西2-T20-03凄い来場数とお聞きしています^ ^月桃茶試飲をしますので、ぜひお立ち寄り下さい♬